妊娠つわりの時にあって良かったもの・ダメになったもの つわりシリーズ第二弾。 ここでは私がつわりの時に食べられたものやあって良かったグッズ、逆にダメになってしまったものなどを紹介します。 「つ... 2023.07.20妊娠
妊娠【痩せ型妊婦の体験談】つわりはいつから始まった?いつまで続いた? こんにちは、ばらちゃです。 1人目妊娠中、6か月半ばで安定期を謳歌(?)しています。 しかし妊娠初期、つわりの間は「これに終わりが来るのだ... 2023.07.16妊娠
暮らしを豊かにするモノ【ダイソー】野菜を長持ちさせる!鮮度保持キッチンパック 最近主人がダイエットに本気を出し始め、米の消費が減った代わりに野菜の消費が増えました。 (ふるさと納税でお米頼んだばかりなのに……) 野菜... 2023.07.12暮らしを豊かにするモノ
投資・ポイ活23年6月配当金! 今年ももう半分が終わったって本当ですか? 数年ぶりに引っ越しが無くて、年が変わった実感すら微妙なところなのに(転勤族病)。 半年が過ぎたと... 2023.07.09投資・ポイ活
妊娠【マタニティウエア】いつから買った?どこで買った?【痩せ型妊婦の場合】 妊娠すると気になってくる、いつから体型に変化が出て来るのか問題。 マタニティウエアっていつ購入すればいいの? その答えはずばり、「必要... 2023.07.04妊娠暮らしを豊かにするモノ
暮らしを豊かにするモノ【ハムキーパー】ハムの保存方法は難しい 100均の便利グッズとしてテレビやSNSで何度も取り上げられていた「ハムキーパー」。 使いかけのハムの保存方法に悩んでいた身としてぜひとも利用したかった... 2023.07.02暮らしを豊かにするモノ
投資・ポイ活高配当株購入:23年6月+ネオモバについて 突然ですが間違い探しです。 6月29日のポートフォリオですが、どこがおかしいでしょう? 正解は「日本電信電話(9432)の保有数と... 2023.06.30投資・ポイ活
転妻の日々アドセンス一年・アフィリエイト二年の現実 6月24日で、このブログがGoogleアドセンスに承認されてから1年が経過しました。 また、ブログを始めた当初からアフィリエイト広告も載せていますが、そ... 2023.06.26転妻の日々
投資・ポイ活三井物産、三菱UFJダブルバガー達成! 含み益は幻です。(突然の辛口発言) こうでも言ってないとソワソワが収まりません。ばらちゃです。 本日の株式市場大引けをもって、2銘柄の含み... 2023.06.22投資・ポイ活
妊娠【妊娠中グッズ】サンシデカの抱き枕で寝苦しさから解放! 妊娠5ヶ月も後半に差し掛かりました、ばらちゃです。 妊娠を期に購入したアイテム、第二弾は抱き枕! 正直贅沢な出費かなとも思ったのですが、使... 2023.06.20妊娠暮らしを豊かにするモノ