早いもので、我が子も7ヶ月になりました。
成長するたび「次は何を用意すればいいんだ??」と検索する日々です。
最近は離乳食グッズと知育グッズを探しています。
同じ悩みを抱えている方に届くように、生後6ヶ月くらいまでで特に役立ったアイテム、逆に使わなかったりレンタルで良かったアイテムなどを紹介します!
役立ったアイテム
よだれかけ
よだれが多くなるのは3ヶ月ころからと言われていて、感覚的にもそんなタイミングだったと記憶しています。
ただ、よだれかけが受け止めてくれるのはよだれだけではありません。
ミルクの吐き戻しが服や床にかかるのを防いでくれる!これがむしろ本領なのでは?
赤ちゃんは元気でもしょっちゅう吐き戻すので、対策が必須です。
よだれかけを洗濯することにはなりますが、汚れる場所を減らせるのはとても大きいポイントです。
出産祝いに頂くことも多いアイテムですが、自分達で用意する分も合わせて5枚以上あると安心です。
おむつが臭わない袋
我が家ではおむつ専用のゴミ箱は用意せず、あの有名なピンク色の袋に入れて捨てています。
コストはかかりますが、捨てやすいし臭いません。
目立たなくしたい方には箱が無色なタイプをオススメします。
新生児期はssサイズにおむつを2~3個まとめて入れ、しばってゴミ箱へ。
今はSサイズの袋にMサイズのおむつを2つ入れて捨てています。
たぶんLサイズのおむつも2個入るので、袋側のサイズアップはしない予定です。そうすることで少しでも安く抑えたい(笑)。
バウンサー
個人的ナンバーワンお助けアイテムです。
我が家ではベビービョルンのものを使っています。
座らせて揺らすことで、赤ちゃんをあやすことが出来ます。
2か月くらいまでは訳も分からず座っているだけな我が子でしたが、3ヶ月くらいから効果が出始めました。
少しぐずっているくらいなら、揺らしてあげれば機嫌を直してくれます。そのまま寝てくれることも!
特に親の食事時間にはよく座らせてます。
赤ちゃんは親が食事をし始めるとぐずる。泣
あとはワンオペ風呂の時に待機させる場所にもなります。
ただ、最近バウンサーの使用基準が変わり、「睡眠目的では使用しないこと」と明記されてしまいました。
うつぶせ寝で窒息事故があったようです。
一般財団法人 製品安全協会 ベビーバウンサーで寝かせないで!
それにしても、「乳幼児が寝付いた場合は直ちにベッドへ移す様に」とは……なかなか大変なことを言いますね。
息子はもう寝返りをマスターしていて窒息することはないと考えていますが、一応従って布団へ移動するようにしています。
最初から布団で寝てくれたら良いんですが、まだまだねんトレ中です。
抱っこ紐、ベビーカー
このあたりは用意して当然かもしれませんが、当初はベビーカーを上手く使えるか自信が無くて「抱っこ紐だけでどうにかならないか?」なんて考える事もありました。
同じ思考に陥ったママさんいませんか……?
結論ベビーカーは買うべきです。無いとお散歩もままなりません。
現在の我が子の体重は約9kg。
ちょっとコンビニまで、くらいなら抱っこで行くことは出来ますが、買い物するとなると荷物が増えるわけで。
お散歩するのも抱っこではハードな筋トレになってしまいます。
段差がある建物に入りにくかったり、道の勾配がいつもより負担に感じたりと大変な部分もあります。
子どもが歩けるようになるまでの辛抱なので、そこはお互い頑張りましょう。
使っているのはサイベックスのメリオというシリーズ。
軽くて取り回しやすいのでオススメです!
これを使っている人は本当に多い。
地域の赤ちゃん向けイベントに行くと、停まっているベビーカーの1/3くらいがサイベックスなんてこともあります。
プーメリー
メリーの代表、くまのプーさんのメリー。
ベッドの柵に括り付けたり、自立させてその下に寝かせたり。
お座りができるようになれば回転部分を外し、効果音が鳴るモードで知育玩具にもなります。
こちらも赤ちゃんをあやすのにとてもお世話になっています。
あまり使わなかった、レンタルで良かったアイテム
ベビーバス
沐浴で使うアイテムです。
1ヶ月検診が済めば大人と同じ湯船に浸かって良いと言われるので、我が子はすぐに卒業しました。
みるみる成長してベビーバスに収まらなくなった、というのもありますが。
出生体重が3500gだったので、新生児おむつの期間も短かったです。
小さめな子はしばらく入れられると思います。家庭のスタイルによって卒業時期は変わるでしょう。
(高価な)スキンケアグッズ
これは使わなかったというより、「広告にだまされなくて良かった」というのが正しいですね。
妊娠中にもらう試供品のスキンケアグッズは高価なものが多め。
「赤ちゃんのために費用をかけるべき?」と悩みましたが、結局ビオレで済ませています。
それで十分ケアできているので、割高な商品を買わずに済んでよかったと思っています。
将来本人の興味がスキンケアに向いたら、その時費用をかけてあげようかな。
ベビーベッド
元々長くは使わないつもりで、メルカリで中古品を購入。
しかし予定よりも早く、4か月でお役御免となりました。
動き回るようになると、手足が柵にひっかかってしまうことが判明したためです。
痛がらずにニコニコしていたけれど、いつ事故になるか分からないし……
布団に寝かせる方が落下の心配もなく、今は安心して過ごせています。
ちなみに7ヶ月現在は更に寝相が悪くなり、寝返りで私の布団へ乗り上げてきます(笑)。
現在使用中だが見直し候補のアイテム
プレイマット・ベビーサークル
寝返りをマスターしたので、日中の居場所としてマットを購入。
それを囲うサークルも設置しました。
ひとまずはこの中で遊んでくれていますが、一瞬で端から端へ移動していることもあり、既に狭そうな雰囲気があります。
ハイハイをするようになったら、もう少し広い場所を与えたいです。
でもそうなるとこの二つはすぐに卒業することに……?
うまく活用して今後も使えないか検討中ですが、ダメだとなれば潔く手放す予定です。
ローチェア
離乳食を食べさせる場所として用意しました。
テーブル部分がイスの下部に収納出来たり、座面も外して洗いやすかったりと物自体はとても良いです。
しかし、我が家のダイニングテーブルはミドルサイズ。
いずれ一緒に食卓を囲むようになった時、高さが合いません。
今は転倒が怖いのでローチェアで正解だと考えていますが、半年と経たずにハイチェアへ買い替えることになりそうです。
育児は試行錯誤の毎日です。
これらの情報が少しでも助けになれば嬉しいです!
コメント