体重を増やす!一か月の体重変化:21年8月編 体重管理をし始めて2か月が経ちました。8月中の体重の変化がこちらになります。 2回ほど体重が落ちたタイミングがありましたが、なんとか40kgは割... 2021.09.03体重を増やす!
体重を増やす!痩せ型からの脱出計画:増量中、食欲が無い時に気を付けること 一時期涼しくなりましたが、また暑さが戻ってきましたね。残暑って奴ですか。 北海道の天気の三か月予想を見ても、10月までは平年並みか暖かいそうです。 ... 2021.09.02体重を増やす!
転妻の日々ワクチン二回目、打ってきました 一回目のワクチン接種から一か月経ち、二回目の摂取日がやってきました。 眠い目を擦りながらの朝一接種。互いに慣れてきた事もあってか、とてもスムーズ... 2021.09.01転妻の日々
投資・ポイ活不要品はメルカリで処分!断捨離をもっと楽しくするコツ 不要なものというは、何度大掃除をしても現れます。 さて、片づけをしていて不要な物を発見した場合、皆さんは何を考えますか? 「燃えるゴミと燃... 2021.08.28投資・ポイ活転勤・引っ越し
暮らしを豊かにするモノ[転勤族]引っ越し前には「紙」を減らそう![断捨離] 転勤族の恒例行事、引っ越し。その時立ちはだかる強敵の一人が紙の束です。 本はもちろん、大事な書類として保管しているものが意外と膨大な量になっていたりする... 2021.08.23暮らしを豊かにするモノ転勤・引っ越し
転妻の日々改善した体調に早くも慣れてしまった はい、今月もあえなくリセットをくらいました。 「ワクチンの二回目がこれからあるからその後妊娠する方が安心だ」とか、「何か起こっても入院するのが難... 2021.08.20転妻の日々
転勤・引っ越し転勤族がカード類を整理する3つの基準 こんにちは、突然思い立ってポイントカードを6枚処分したばらちゃです。 数年間保管していたけれど、もう行かないだろうなと思った店のカード達に別れを告げまし... 2021.08.17転勤・引っ越し
転妻の日々暑い日に飲むもの こんにちは、ばらちゃです。 とうとうプロテイン1kgの袋を空にして、二袋目に突入しました! 主人と半分ずつ飲んでいるので一人当たりは500... 2021.08.13転妻の日々
転勤・引っ越し転勤族のゴミ箱事情 こんにちは、ばらちゃです。 さて、転勤族というのは細かい悩みが尽きません。 ゴミの分別もその一つ。地域によってまあルールが違うんですよ。 ... 2021.08.09転勤・引っ越し
転妻の日々エアコンと北海道と転勤族 部屋が暑すぎてブログの下書きを清書する気力の無いばらちゃです。 長めの記事を二つほど製作中なのですが、如何せん頭が働かなくてまとまりません。 ... 2021.08.06転妻の日々