題名通りの驚き方をしました。リアクション芸人(大嘘)のばらちゃです。
我が家には今まで、シュレッダーがありませんでした。
年一ペースで引っ越しをするからと、住所の書かれた紙をそのまま捨てていました。
バレても有効期限が短いし、と軽く考えていました。
しかし先日、5年以上前の書類を整理していて「これはもう要らないな」と思った物が、なかなか重要な書類であることに気が付きました。
例えば、結婚前に一人暮らしをしていた部屋の契約書。
旧姓なのでこれだけでは今の自分に結びつかない情報ですが、流石に契約書をそのまま捨てるのはためらわれる。
もう一つは、5年前の給与明細。
確定申告も済ませたし、既に退職した場所。
用済みで時期も随分古い物なのですが、お金の情報がびっしり詰まっている書類は……(以下略)。
シュレッダー、買うかあ
今まで使っていなかった物なので、新たに置き場所を取るような大きさはなくていい。
コンパクトなサイズで良いものがないかな、と探してみたところ無印良品の「ハンドシュレッダー」にたどり着きました。
別の用事で訪れたローソンでの出会い
リアクション芸人(大嘘)の話なので、使い心地などが知りたい方は次の目次まで飛ばしてください。
お付き合いいただける読者様、どうもありがとうございます。
ネットで無印良品のハンドシュレッダーの存在に気が付いた私は、「今度店に寄るタイミングがあったら買おう」とメモしていました。
それから数日後、私は病院の帰り道にローソンに寄りました。
ローソンでは、アニメやゲームとコラボしたキャンペーンを数多く打ち出します。
その中の1つがクリティカルヒットし、いい餌食になっていたのです。
あとシェフィちゃんロスの時にあんなイラスト出されたら買うしかない。
(この一文が理解できる方とは良い酒が飲めそうです)
そんな熱い思いを胸に自動ドアをくぐろうとする直前、見覚えのあるえんじ色の旗に目が留まりました。
そう、「無印良品」のロゴです。
なんでこんな所に無印の旗が?
このコラボ、北海道だと本当に最近のニュースなのですが、本州では22年の5月から導入されていたんですね。羨ましい。
コンビニで無印の商品が買えるのか、ノートとか愛用している人にはいいサービスだな
そんな他人事の気持ちで店に入ると、目立つ場所に無印良品コーナーが設置されているのを発見。
吸い寄せられるようにラインナップを確認しました。すると……
まさか……え!? どうしてローソンに無印のハンドシュレッダーが!?
目を疑いました。
だって、コンビニの限られたスペースの中に、シュレッダーを置くと思いますか?
私ならその分食料品を充実させます。だって絶対沢山売れるもん。
ノートやペンよりも消耗しづらい、万人が購入する訳でもない、緊急で必要になる可能性はあれどハサミで代用がきく。
そんなハンドシュレッダーをわざわざ提携コンビニに置くスタイル。脱帽しました。
しかもこれ、公式ページでもピックアップ商品になっているんですよね。どうして??
ともあれ、予定外の場所で早く購入できた私は、当初の予定であるクリアファイルもゲットして意気揚々と帰路についたのでした。
ハンドシュレッダーの使い心地
コンパクトで切れ味バツグン
早速シュレッドしていきましょう。
差し込み口は狭いので、A4用紙は縦に折ってから入れます。
右側がハンドルになっているので、ゴリゴリ回します。
切れ味は良く、あっという間に裁断することができました。
力を無暗に入れずとも快適な回し心地。握力20以下でこの感想ですから、大半の人は問題なく使えると思います!
大きさはペンケースほどなので、置き場所にも困りません。
探していた通りの機能が揃っていて、大満足です!
大量の処分には向いていない
商品の大きさからして当然のことなのですが、処分したい紙の量が多い時は大変です。
一枚ずつ差し込める大きさに折って、割いて、折って、割いての繰り返しになってしまいます。
裏側には「裁断できる枚数を必ずお守りください」と注意書きされています。
差し込み口はとても狭いので、無理矢理入れようとしないとそもそも許容量以上は入りません。
ですから、うっかり多く入れてしまうということはなさそうです。
回した感覚的にも「これ以上は無理だろうな」となりましたから、これは守りましょう。
複数の書類を定期的に裁断する必要がある場合は、もっと大きなシュレッダーを購入するべきです。
家庭用には十分
上にデメリットは挙げましたが、正直家庭用としては十分だと感じています。
これからは無印良品のハンドシュレッダーを使って、きちんと個人情報を処理しようと思います!
コメント