ばらちゃ

スポンサーリンク
転妻の日々

ワクチン三回目、打ってきました

ワクチン接種の三回目が始まっていますね。 やれと言われればやるけど、もうやりたくないなあと思っていた矢先に我が家にも接種券が届いてしまいました。 ...
転勤・引っ越し

[引っ越し]荷造りをしながら掃除も進めるべき理由

原状復帰RTA走者を引退したい転妻、ばらちゃと申します。 引っ越しが決まったら掃除も始めましょう! 賃貸の部屋を明け渡す際には「原状復帰」...
投資・ポイ活

荒波の合間に株を買う

下がり続けると思ったら急にリバウンドし、翌日同じだけ下げるなんて、最近の相場は荒れ狂う海のようですね。 そんな荒波を被りながら、高配当株の買い増しを行っ...
転妻の日々

2種類の味噌を使った「ブレンド味噌汁」を試してみた

こんにちは、ばらちゃです。 ふるさと納税の駆け込みでお味噌のセットを頂いてから2か月以上経ち、ようやく開封する時がやってきました。 丁...
投資・ポイ活

高配当株購入:22年3月編

2月の中頃までは落ち着いた値動きだったんですけどね……。どうしてこうなったのでしょうか。 世界情勢が読めなさすぎるので、いつもどおり決算情報をメインで購...
体重を増やす!

【体重変化:22年2月】太れない女性がプロテインを飲み続けるとどうなる?

元々一年の中で一番短い2月ですが、なんだかそれ以上の速さで過ぎ去っていった気がします。 短い期間でしたが、今月も記録を残しておきましょう。 40....
転妻の日々

【中国茶の芸術品】工芸茶をいただきました

頂きました、なんて他人行儀な表現をしましたが、くれたのは主人です。 本日2月25日が結婚4周年ということで、プレゼントしてくれました! 「...
暮らしを豊かにするモノ

山崎実業の掃除機スタンド、コンパクトで見た目がスッキリ!

こんにちは、ずぼら主婦のばらちゃです。 どのくらいズボラかと言うと、スティッククリーナーを今まで無理やり自立させていました。 クロ...
暮らしを豊かにするモノ

セリアで見つけたカップホルダーが便利でオシャレ!

コンビニコーヒーもずいぶんおいしくなりましたよね。100円であの量ということもあり、私もちょくちょく購入しています。 しかし、コンビニに限らず紙...
投資・ポイ活

高配当株購入:22年2月編

あちこち悲鳴だらけだった1月の相場が終わり、2月に入ってからは少し風向きがマシになったかな?という感覚があります。 そんな中、高配当株達は順調に動いてい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました