九か月の息子とアソボーノ!に行ってみた

※ 当サイトではアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています

子育て
スポンサーリンク

息子の体力がだんだんと付いてきて、家の中では持て余す様になってきました。

児童館や地域の赤ちゃん向けイベントには積極的に参加していますが、そろそろ別の場所にも連れて行ってみたい!

でもまだ暑いから室内がいい!授乳室もあって、大人もごはんが食べられる場所があって、地下鉄で行ける場所で……。

などと我が儘を言ってもヒットするのが東京。すごい。(道産子並感)

東京ドームシティ内にある、アソボーノ!という施設です。

屋内型キッズ施設 ASOBono! – 東京ドームシティ

最寄り駅は水道橋と後楽園。

ですが春日駅からも歩いていける距離です。

土地勘ゼロでしたが、地上に出てすぐに東京ドームが見えたので迷わずに辿り着くことができました。

開店と同時に行かないと平日でも混む!というレビューがあったので、10時を目指して出発。

10時10分に入場しました。

ばらちゃ

子供と出かけるとこうなるよね、10分は誤差

この日は幸運にも空いていて、並ばずに入場することができました。

ベビーカーを預けるのは無料で、普通のロッカーは300円かかります。

隣のママさんはベビーカーに荷物を詰め込んで、貴重品だけ持っていました。賢いな。

私はバッグ一つしか持っていかなかったので荷物を分けられず、ロッカーを使用しました。

大人は入場料のみ、子供が時間ごとに料金が違います。

2時間以上滞在するなら1日フリーパスがお得。

ですが、おそらく途中で寝るだろうと考え一般料金にしました。

様々な施設がありますが、私達はまっすぐ「ハイハイガーデン」へ。

2才までの赤ちゃん専用のゾーンで、こぢんまりとした空間にたくさんのおもちゃが並べられています。

と言っても広さの感覚は大人目線。息子からすれば家の何倍も広い場所に見知らぬものが溢れていて、好奇心が止まりません。

鏡に映る自分に体当たりしたり、ボールプールでたくさんのボールを抱えたり、安定してきたつかまり立ちで机の上を眺めたり。

途中でやってきた女の子とも仲良くしつつ、1時間以上遊びっぱなし。

で、突然の大泣き。バッテリーが不足したようです。

退館してベビーカーに乗せたら、コテンと寝落ちしました。

ばらちゃ

楽しめたようでなにより

向かいにあるフードコートで私が食事をしている間じゅう爆睡でした。

本当はここで離乳食をあげるつもりだったのに微動だにしないので、同じ東京ドームシティ内の「ラクーア」という施設へ。

よくある商業ビルで、広くは無いですが授乳室もついています。

しばらく散歩していたら起きたので、息子の食事を済ませてもうひとまわり。

昼過ぎからは学生の姿も見え始め、混んできたのでこのあたりで帰宅しました。

走り回れるくらいになったら、アソボーノでも東京ドームシティ内の他の施設でも遊べる場所がグンと増えそう。

その成長を感じられる意味でも、1歳になる前に一度遊びに行くと良い場所だと思います!

コメント