投資・ポイ活高配当購入:25年2月 3Q決算発表シーズンでしたが、それよりもアメリカの動向に左右された一か月だった気がします。 トランプ大統領の一言で仮想通貨とドル円が動きまくったり、バフ... 2025.03.12投資・ポイ活
子育て【1歳2か月】東京おもちゃ美術館に行ってみた 息子も一歳を超えて、大人のご飯も食べられるようになり、授乳の回数も減って外出しやすくなってきました。 もとい、外で動かないと「家じゃ暇だ」と主張するよう... 2025.03.02子育て
投資・ポイ活高配当株購入:25年1月 今年が始まって一か月が経ちました。 去年末、もしくは年の初めにたてた目標に向かって行動は起こせたでしょうか。 私は順調な滑り出しを決められ... 2025.02.05投資・ポイ活
暮らしを豊かにするモノ【30代女性】QBハウスに行ってみた 世の中の値上げの波はすさまじい。 美容にもどんどんコストがかかるようになっています。 数年前には髪を切るのに2000円後半を支払えば良かったのに、... 2025.01.30暮らしを豊かにするモノ
子育て【生後半年から】あの時お世話になった子育てグッズのその後【1歳を過ぎて】 以前書いた「買って良かったもの」シリーズのその後の話です。 1日ごとに出来ることが増えていく息子。 それに伴って、使う物もどんどん変化していきまし... 2025.01.26子育て
子育て【子育てグッズ】離乳食スタートから3回食まで役に立ったモノ 子育てお役立ちグッズ、離乳食編です。 我が子は現在1歳1か月、離乳食も完了期になりました。 食べムラがあるものの、極端な好き嫌いは無く食べ... 2025.01.15子育て
投資・ポイ活【投資4年目】2024年投資結果【新NISA・高配当】 皆さんお待ちかね、一年の総まとめのお時間です。 今年は息子が産まれてなかなか時間を割くことが出来ず、ニュースが出てだいぶ時間が経ってから気が付くこともし... 2025.01.03投資・ポイ活
暮らしを豊かにするモノ中古スマホに乗り換えてヒヤッとしたこと スマホの機種変更は何回やってもドキドキします。 選ぶ基準は間違っていないか、大切なデータが消えないか、保護フィルムを上手く貼れるか(今回は失敗して埃が入... 2024.12.14暮らしを豊かにするモノ
投資・ポイ活高配当株購入:24年11月+ちょっと怖い話 今月は息子の一歳の誕生日があったので! 帰省などしていました! お察しの通り株に触れられていません!! むしろそれにしては頑張ったと思います!!!... 2024.11.30投資・ポイ活
投資・ポイ活高配当株購入:24年10月 先月の記事で「投資にかけられた時間はごくわずか」とか書いてすみませんでした。 今月早々にその記録を更新しました。 売却1銘柄、購入2銘柄しかできて... 2024.11.03投資・ポイ活