投資記録25年10月

※ 当サイトではアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています

投資・ポイ活
スポンサーリンク

今月は大都市の秩序と安寧を守るのに一生懸命で、ブログが疎かになっていました。

あ、ゲームの話です。噂のKランクには乗りました。

私が別次元へ飛んでいる間に、現実世界では日本の政治が様変わりしていました。

ちょこちょこ様子は見ていたので、記録を残しておきます。

スポンサーリンク

購入銘柄

  • 4401 ADEKA
  • 4503 アステラス
  • 8306 三菱UFJ
  • 9882 イエローハット

1日にイエローハットを購入。

理由は不明ですが、この時5%近く下落していました。

オートバックスも同じ様になっていて、1銘柄だけでないなら不祥事など特別悪いニュースでは無いと踏んでナンピンしました。

しばらく横ばいでしたが、最近また下落基調になってきています。

月末の決算はぼちぼちな内容だったので、来月またナンピンしてるかも。

14日にADEKA、アステラス、UFJを購入。

自公連立解消でゴタゴタしていている時で、連続で2~3%下落していた銘柄を狙いました。

すべて直近の底値を取れているので大満足です。

売却銘柄

  • SBIV

旧NISA2021年分がすべて解約済みになりました。

まだ期限まで2か月ありますが、忘れると税金がかかってしまうのでそれは避けたかった。

読者様も旧NISAを保有している方はお早めに。

現在のポートフォリオ

流石に増え続ける魔法は解けた模様です。

日経平均は上げ続けているようですが。あれこそ魔法すぎる。

ポートフォリオにAI半導体防衛系はないため、波に乗れていない感じがあります。

ばらちゃ

安定を目指した高配当銘柄なんだから、それで良いんだけど!

寂しく思うのはしょうがないよね。

コメント