高配当株ポートフォリオ決算結果[2023年]

※ 当サイトではアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています

投資・ポイ活
スポンサーリンク

本決算の波がようやく落ち着いてきました。

12日は説明資料に目を通しているだけで数時間が経っていて、本気で驚きました。

ばらちゃ

もうちょっとバラけてくれませんかね?

私の高配当株の中で今月本決算を発表したのは21銘柄。

利益や配当の予想がどうなったのか、まとめていきます。

スポンサーリンク

一株当たり純利益(EPS)予想の推移

上昇・13銘柄

下落・8銘柄

去年はオリックスが非開示でしたが、今回はすべての企業から予想が開示されました。

商社やエネルギー系など、去年すこぶる儲かったセクターが反動で減益になっている印象を受けます。

インパクトが大きかったのは、UBEの黒字転換とアステラス製薬の2倍予想でしょうか。

赤字の企業が無くなったのは精神的にとてもありがたい。

2月にUBEの赤字転落が発表された際、これ以上悪くはならないだろうと予想をしてホールドしていましたがその通りになりました。

ただし、ちょっと楽観的すぎる予想にも思えるので、下方修正されないことを祈ります。

下方修正で目立った企業としては、武田薬品JPOWERがあります。

武田の利益が荒ぶることはいつもの事なので気にしていません。どちらかと言うと後述する配当の方が心配です……。

JPOWERは33%減益です。これも去年が伸びすぎただけで、2年前と比べれば増益になっているので大丈夫でしょう。

配当予想の推移

増配・18銘柄

維持・3銘柄

圧倒的増配!圧倒的感謝!!

決算ニュースを覗くたび「増配」の文字が見えて、気持ちいいシーズンでした。

去年は減配が2銘柄あったので、銘柄整理を経て優良株をしっかり残せたと感じています。

ただ、利益が前年比マイナスなのに増配している企業も多いので、無理をしていないかの判断は重要になってきそう。

特に武田薬品は、EPS55%減なのに増配してますからね。180円絶対出すマンで居てくれた方が安心感はあったかも。

配当維持の判断をしたのはアイホンバルカーJPOWERの3社でした。

アイホンは下限設定をしてくれたので、去年みたいな絶叫体験をすることはしばらくなさそうです(笑)。

バルカーは昨年理由の分からない減配ニュースを出していました(後から増配になった)が、今回は迷走しませんでした。

JPOWERは前述の通り。エネルギー系は今後の見通しが付きづらそうなので、維持してくれるだけで十分です。

現在のポートフォリオ

UBEの黒字化予想に伴い、ステイ判定を解除しました。

決算が良かったのもあり、含み益は順調に増えています。

全部の銘柄が含み益になったのは、2年間高配当株投資をやっていておそらく初めての事です。めでたい!

利益や配当のニュース以外で驚いたのは、NTTの株式分割です。

株探 NTTが後場に下げ転換、1対25の株式分割「真意つかむのに時間必要」との声

25分割って。20株も持っていないのに、7月から4単元持つことになっちゃう。なんでやねん。

来年からdポイントが株主優待で貰えるようになるので、これは嬉しい誤算です。

売買記録はまた月末にまとめようと思います。

それまでに、先月のPFと比べて間違い探しをしてみましょう(?)

コメント